上津公民分館にて開催しました。
メンバーさんから、新米試食1キロ頂きました♪
新米の季節ですねー♪
先日、保護猫の話がグループLINEで上がっていたのですが、その後の経過などを伺ったり、
来年行われる障害児の高校進学を実現する全国交流に関するお話や、
不登校の定義として、30日間という縛りがあると言うことなどをお聞きしたり、
小学校の現在40人クラスを35人にするのは順次になっているとか、など沢山知らなかった事が知れました。
次回は、11/13(土)の予定です。
久留米市の成人女性人口13万人。
わたしたちは、10年後の久留米市で
10万人の女性がつながる社会の実現を目指して2018年から活動中です。
「わたしのことはわたしたちのこと」を合言葉に、
自分の住む地域での暮らしを基盤にしながら、
時には校区も超えて、人と人がつながり、
共感し、信頼できる関係・支え合える関係を
創っていく活動をしています。
上津公民分館にて開催しました。
メンバーさんから、新米試食1キロ頂きました♪
新米の季節ですねー♪
先日、保護猫の話がグループLINEで上がっていたのですが、その後の経過などを伺ったり、
来年行われる障害児の高校進学を実現する全国交流に関するお話や、
不登校の定義として、30日間という縛りがあると言うことなどをお聞きしたり、
小学校の現在40人クラスを35人にするのは順次になっているとか、など沢山知らなかった事が知れました。
次回は、11/13(土)の予定です。
特定非営利活動法人 久留米10万人女子会
久留米市の成人女性人口13万人。 わたしたちは、10年後の久留米市で 10万人の女性がつながる社会の実現を目指して2018年から活動中です。 「わたしのことはわたしたちのこと」を合言葉に、 自分の住む地域での暮らしを基盤にしながら、 時には校区も超えて、人と人がつながり、 共感し、信頼できる関係・支え合える関係を 創っていく活動をしています。
0コメント